【初心者パソコン購入知識】デスクトップパソコンの一体型とセパレート型どちらを選べば良いか

この記事の内容

デスクトップパソコンの一体型とセパレート型のパソコンのメリットとデメリットが簡単に確認できます。

デスクトップのパソコンを検討しているけど、一体型のパソコンが良いのか、セパレート型が良いのか、いまいち違いが分からない方はこの記事で違いが確認できます。

ご自身で特徴を把握したうえで使用用途にあったパソコンを購入した方が失敗しません。

デスクトップパソコンを一言で

デスク上にあるコンピュータ

昔はノートパソコンより主流でしたが、現在はノートパソコンの方が家電量販店で確認すると占有率が高いです。

大きな画面で、キーボードとマウスが別についているパソコンがデスクトップパソコンです。

一体型とセパレート型の違い

一体型とセパレート型はその名の通り、パソコン本体がモニター(画面)と一緒になっているか、分かれているかの違いです

一体型デスクトップパソコン

モニターと本体は一緒になっている

一体型デスクトップパソコンのイメージ画像
一体型デスクトップパソコンの利点

・パソコン本体とモニターが一緒になっているから場所を取らない

・配線が多くないので、机周りがスッキリする

・パソコン画面の側面や背面に各種接続口があるからアクセスが容易

・無線搭載モデルが多く、スピーカーも内蔵されている。

一体型デスクトップパソコンの欠点

・モニターサイズが決まっている

・中のパーツの隙間が狭く、ごみが溜まりやすい。

・熱がこもりやすく、ファンの音が気になる。

セパレート型デスクトップパソコン

モニターとパソコン本体が分かれている

セパレートタイプのデスクトップイメージ画像

セパレート型パソコンのモニターにあたる部分をパソコンの本体と思っている方が結構多いですが、箱の方が本体です。

一体型デスクトップパソコンの利点

・好きなサイズのモニターを選ぶことが出来る(大きいモニターもある)

・本体が大きく、空気の通りが良いため熱がこもりにくい

・使用によっては拡張性が高い(部品の増設が容易)

一体型デスクトップパソコンの欠点

・モニターとパソコン本体が別なので場所を取る

・つなぐための配線が多くなる

・無線を受信する機器やスピーカーを別でつけなければならない事が多い

仕様により当てはまらない事もありますが、おおよそこの認識で問題ありません。

【おまけ】デスクトップパソコンとノートパソコンの比較

画面の大きさで選ぶなら
どっちでもOK。結局ノートパソコンでも外部のモニターに接続は可能です。
性能で選ぶなら
ノートパソコンでも性能は高いものもあるので、余程特殊な使い方でなければ用途に応じてどちらを選んでも問題ありません。
動画の編集やプログラミング、ゲームなど一定より高い性能を求める作業の場合はデスクトップパソコンの方が良い場合があります。
持ち運ぶなら
ノートパソコン一択です。
後に使用用途がかわるかもしれない
オーバースペックを選択すればどちらでも問題ないと思いますが、デスクトップの拡張可能なモデルを購入すると、後で性能を上げる事が容易です。
置き場所に困る
ノートパソコンであればそこまで置き場所に困ることは無いと思います。

冒頭で記載した通り、家電量販店などパソコンを販売しているお店でデスクトップパソコンの占有スペースが少なくなっています。

私がパソコン販売店に居た12年前は比率として半分以上はデスクトップパソコンだったと記憶してます。

デスクトップパソコンの方が性能が良く、ノートパソコンを買うメリットは持ち運びが容易という理由しか無かったので持ち運ばない方の選択肢はデスクトップしかありませんでした。

現在はノートパソコンの性能が向上して、使い方次第では全く問題ないです。

場所も取らない、性能も良い、外部のモニターをつなげば大きな画面で作業可能、外に持ち運ばなくてもバッテリー内臓なので家中どこでもパソコンを使用できるとメリットが多すぎるので、ノートパソコンを購入する方が増えてます。

需要があるので、パソコンを販売する方も供給するというわけですね。

もちろん、未だにデスクトップパソコンの部品の方が性能は良いです。

仕事で持ち運ぶことが無い、写真や動画を編集したりするパソコンとしては、デスクトップパソコンの方が優れています。(ノートパソコンでも十分に作業できる性能もあります)

あと、ノートパソコンには熱の問題が常にあります。デスクトップパソコンは大きな排熱の為のファンが付いているから熱が籠りにくいです。

パソコンが熱くなると、各パーツに影響するから動作が不安定になったり壊れたりします。

拡張性の高いデスクトップパソコンになると、各部品性能アップのために部品を交換したり、増設したりできます。

まとめ

他にももっと詳しく説明できる部分ありますが、これだけの知識があれば一体型orセパレート型を選べると思います。

一体型のメリットもセパレート型のメリットも十分にあるから、自分の使い方にあった方をこの記事によって選ぶ事が出来ればうれしいです。

もちろん外観も大切だからメリットを踏まえた上で、しっかりとお店で確認してください。

一体型デスクトップパソコンの利点

・好きなサイズのモニターを選ぶことが出来る(大きいモニターもある)

・本体が大きく、空気の通りが良いため熱がこもりにくい

・使用によっては拡張性が高い(部品の増設が容易)

一体型デスクトップパソコンの利点

・パソコン本体とモニターが一緒になっているから場所を取らない

・配線が多くないので、机周りがスッキリする

・パソコン画面の側面や背面に各種接続口があるからアクセスが容易

・無線搭載モデルが多く、スピーカーも内蔵されている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です